
出張セッション
ご自宅まで伺って
RCSセッションを提供いたします
初回120分
16,000円+交通費
2回目以降
60分 16,000円+交通費
90分 24,000円+交通費
120分 30,000円+交通費
(全て税込み価格)
交通費は店舗よりご自宅までの
往復代を頂戴いたします
同1箇所で複数名のご利用であれば
セッション代金の割引がございます
2名でのご利用 10%Off
3名でのご利用 20%Off
4名以上 25%Off
ご希望の方はSNSもしくは
メールにてご連絡ください
怪我予防、リハビリ、競技復帰、トレーニング、機能改善、脳振盪リハビリ
スポーツリハビリ&パフォーマンス

Personal Training
パーソナルトレーニング
CALANT
当店にお越し頂くお客様に多い3つの目的

目的①
ダイエット・筋力強化
-
在宅勤務で体重も増えたし運動不足
-
妊娠中に増えた体重が元に戻らない
-
ジムに行っても継続できなくて、
お金も時間も無駄になってしまう

目的②
健康促進・痛みの改善
-
医者に身体を鍛えなさいと言われた
-
健康の為に運動したいが1人じゃ
継続できない -
ぎっくり腰をもう繰り返したくない
-
痛みのせいで出来ないことを克服したい

目的③
スポーツパフォーマンスアップ、
スポーツでの怪我予防
-
トレーニングをしてもスポーツの
成績が上がらない -
筋トレばかりしていたら逆に身体が
-
重くて動きにくい
-
怪我ばかり繰り返してまともに
スポーツを継続できない
パーソナルトレーニングの流れ

1. 当日のお身体の状態チェック
トレーニングの前に当日のお身体の状態や前回セッションからの変化をチェックします。
2. 身体のリリース・ストレッチ
その日に行うトレーニングの内容や身体の状態に合わせて硬い部分を手技やフォームローラーでほぐしたり、ストレッチを行ったりします。これらを行うことでより質の高いトレーニングが可能で、1回ごとのセッションの効果が非常に高まります。ご来店後すぐにトレーニングを開始するよりも身体の状態をストレッチなどで感じることにより、セッション後に身体の変化も感じやすくなります。


3. アクティベーション
当日のトレーニング内容に合わせて体を動かしていきます。全身を大きく使って可動性を上げ、筋力が発揮しやすい様に神経を刺激し、トレーニングで最大の効果が得られるようにしていきます。
4. トレーニング
実際のトレーニングを行っていきます。プログラムはお客様の悩みや目的に合わせて完全オーダーメイド。無理なく無駄なく、適切なトレーニングを行っていきます。上半身、下半身、腹筋はもちろんボクシングやローイングマシーンでのフィットネストレーニングも実施する場合もあります。

パーソナルトレーニングの料金
体験セッション
お支払いはネットにてご予約時にお支払いして頂いております。クレジットカードをお持ちでない場合はご予約の旨をご連絡いただき、当日店舗にて現金会計をさせていただきます。

パーソナルトレーニング

お支払いは現金、もしくはメールにて請求書をお送り致します。Apple Pay/クレジットカードがご利用いただけます。
1ヶ月に1-3回のご予約:1回 10,000円(税込)
1ヶ月に4-7回のご予約:1回 8,000円(税込)
1ヶ月に8回以上のご予約:1回 7,500円(税込)
(一般の方限定割引)
ペアセッション
1ヶ月に1-3回のご予約:1回 16,000円(税込)
1ヶ月に4-7回のご予約:1回 12,800円(税込)
1ヶ月に8回以上のご予約:1回 12,000円(税込)
(一般の方限定割引)
来れなかったセッションも翌月以降への繰越無料です!
Appointments
ご予約方法
初めての方へ

こちらより体験セッションのご予約をお願い致します。ご予約時にクレジットカードにてお支払い頂く事でご予約完了となります。クレジットカードをお持ちでないお客様は当日現金会計させて頂きますので店舗までご予約の連絡を頂ければと思います。ご連絡はメール、店舗LINE、SNSが便利です。

2. ご来店/問診
当日お越し頂いた後はすぐにトレーニングは行わずに、まずはお客様のお身体の悩みや状態をお聞きします。現在の状態だけでなく、過去の運動歴やダイエット歴、怪我や手術などもお聞きする場合もあります。多くの情報を得ることで正しくお身体の状態を把握でき正しいスタート地点からトレーニングが開始出来ます。

3. お身体のチェック
次に実際にお身体を動かしてチェックをさせて頂きます。お客様一人一人の目的と状態に合わせて必要なチェック項目も違ってまいります。身体の動きの癖や正常に動く範囲を確認することで、より効果的なトレーニングが可能です。トレーニング開始前にチェックで明らかになったお客様の身体の状態をご説明いたします。ご自身の身体を理解した上でトレーニングを行うと、トレーニングの質や効果が高まります。

4. トレーニング開始
ここで実際のトレーニングを体験して頂きます。お客様の状態に応じて最初はフォームローラーなどで身体の硬いところをほぐしたり、ストレッチを先に行う場合もあります。トレーニングはお客様の運動歴などに合わせて適切な種目、強度、量で行います。
5. パーソナルトレーニングのご提案

トレーニング終了後に当日のまとめを行います。お客様の悩み/身体の状態/トレーニング時の動き等を基にパーソナルトレーニングの頻度/期間/料金などをご相談させて頂きます。お客様と話し合いの上でパーソナルトレーニング計画をご提案させて頂きます。それ以外にも日々の生活の中で出来る運動や食事面でのご提案もさせて頂きます。パーソナルトレーニングはお客様との2人3脚ですので、少しでもご不安があれば体験セッション当日に判断していただく必要はなく、数日間お考えいただくお客様もいらっしゃいます。

6. パーソナルトレーニングの開始
パーソナルトレーニング計画をご了承頂けましたら、1ヶ月分の料金を最初のセッションまでにお支払い頂き、パーソナルトレーニング開始となります。毎月末に計画の進捗具合をチェックし、次月の内容や頻度を必要に応じて調整致します。こまめにトレーニングの進み具合をチェックする事でより効果的に正しくお客様の悩みの解決に繋がります。
新規のお客様はまず体験セッションをご予約ください。ご予約はこちらをクリックして頂きますと、ご予約ページに移ります。該当の体験セッションと日時を選択して頂き、オンラインにて料金をお支払い頂くとご予約が完了いたします。
1. 体験セッションのご予約
FAQ
よくあるご質問
MESSAGE
健康は資産
Health is Wealth
この英語のフレーズは「健康は財産である」という意味です。
この英語のフレーズは欧米で盛んに言われております。日常的にトレーニングやフィットネスを行う健康志向の強い方が多い欧米では、健康は何よりも大切な財産という考えが広まっています。どんなにお金や時間があっても、健康でなければやりたい事が出来ません。旅行や食事、趣味も健康な身体があってはじめて行えます。ですが、その健康の大切さは失ってみてから初めて実感される方が多いのが実情です。健康への第一歩は継続した運動です。週1回のトレーニングでも継続する事によって身体への良い影響が感じられます。健康は財産であり、それはご自身でトレーニングによって形成しなければいけません。運動をすることにより、自分の健康という資産を守り、そしてそれをより良くしていく。トレーニングにはそれが可能であり、その健康の資産形成を始めるのは他の資産形成と同じで人生の早い段階で行った方が好ましいです。ですが、遅いから始めてもしょうがないという事はありません。過去は変えられませんし、未来は何が起こるかわかりません。ですが、今やる事はご自身で決められます。当店はパーソナルトレーニングを通してお客様の健康という資産を形成するサポートを致します。