top of page

トレーニングを続けるとどれくらいで身体は変わってくる?



こんにちわ、爪川です!


今回の記事では「トレーニングを続けるとどれくらいで身体は変わってくる?」について書いていこうと思います


トレーニングを続けるとどれくらいで身体は変わってくる?


この疑問にお答えするには


「トレーニングを週何回やるか?」

「1回のトレーニングではどの程度の強度で行うか?」


これによって変わってきます

(他にも栄養や睡眠も関わってはきますが、これらは必要十分量取れているとします)


一般的には「高強度でのトレーニングを週2回」実施した場合は8週間程で筋肉が大きくなってきます


ただし、「週2回のトレーニング」というのは一般の方であればなかなか継続するのは難しいも


ですので「高強度でトレーニングを週1回」の方が現実的かと思います


この場合ですと多くのお客様で16週間程で変化を感じられています


これが32週間〜1年程継続していただくと、周囲の目から見ても「明らかな変化」がわかるようになる場合が多いです


しかし、「高強度でのトレーニング」というのは20-40代の方ですとすぐに実施出来ますが、50代以上や怪我などを持っている方の場合はすぐに「高強度でのトレーニング」を行うと更なる怪我などにつながってしまいます


ですので、少しずつ身体をトレーニングに慣らす必要があります


この時のトレーニングの強度は「低〜中強度」となりますので、最初はそこまで身体の変化は感じにくいかもしれません


トレーニングに慣れてきたら高強度、もしくは中強度でトレーニングを継続していきます


このような「中強度でのトレーニングを週1回」の場合は、だいたい1年ほどは身体の変化を感じるのにみて頂いた方がいいと思います


ただし、今までまったく運動習慣がない方の場合、1-2ヶ月でも運動を継続すると身体の変化を感じられます


________________________________________


これをまとめると


高強度トレーニングx週2回=8週間

高強度トレーニングx週1回=16週間

中強度トレーニングx週1回=1年(トレーニングに身体を慣らす期間も含む)


_________________________________________

いかがでしょうか?


身体の変化がわかるには多少時間と労力はかかりますが、それ以上のメリットもあります


最初の一歩が最も難しいですが、一歩踏み出せばそれが普通になってくるので継続もしやすいかと思います


上記の期間など、少しでもご参考になれば幸いです


#トレーニング

#期間

#強度

#変化


閲覧数:10回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page