top of page

歩行とジョギングの違い


こんにちわ、爪川です


今回の記事では歩行とジョギングの違いについて簡潔に書いていこうと思います

______________________________________


歩行とジョギングの違い

<速度について>

歩行はおおむね時速3km程度です


ジョギングは一般的に時速7km程度のことを指します


<速度以外の違い>

歩行では常に片足のどちらかは地面に着いています


ですがジョギングでは、両足共に地面に浮いている時間があります

ですので、ジョギングは「軽めのジャンプの連続」のような状態です


<体への負担について>

体への負担はジョギングの方が高くなります


これは先ほどのジョギングは「軽めのジャンプの連続」という動作なので、身体を支える筋肉や骨への負担は増します


ただし、骨も筋肉もある程度の刺激がないとどんどん弱くなっていきますので、日常生活に耐えられる身体を作る為にはジョギング程度の負荷は出来ておいた方がメリットが大きいかと思います

____________________________________

以上簡単ですが、歩行とジョギングの違いでした


他にお知りになりたいことなどがあればコメントなどいただければ幸いです!


#ジョギング

#歩行

#違い


閲覧数:15回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page