top of page

食物繊維が多い食品


自己紹介


こんにちわ、Calantスポーツリハビリ&パフォーマンスの爪川慶彦です


私は東京都文京区白山のパーソナルジムCalantで一般の方からアスリートまでのパーソナルトレーニング/スポーツリハビリ/脳震盪リハビリを行っております

このブログを通して私の考えや役に立つ豆知識などを発信しておりますので、是非ご一読ください


より専門的な内容やスポーツ中の脳震盪に関してのことはこちらのnoteにて記事を書いていますので、そちらもご覧ください


本日の記事はこちら↓


食物繊維が多い食品


前回の記事では食物繊維には水に溶ける水溶性と水に溶けない不溶性に分けられ、さらにそれぞれの健康に対する効果をまとめました(まだお読みでない方はこちらをクリック)


今回はどのような食品に食物繊維が多いのか、水溶性と不溶性のそれぞれでまとめたいと思います


ここでは食品100g中に2g以上の食物繊維を含有している食べ物をご紹介します


まずは水溶性食物繊維が多い食品から


・オートミール 3.2g

・ライ麦パン 2g

・大麦ごはん 2.1g

・切り干し大根 2.3g

・ごぼう 2.3g

・干し椎茸 3g

・干しプルーン 3.4g

・干しいちじく 3.3g

・いんげん豆(乾) 3.3g

・納豆 2g

・炒りごま 2.5g


次に不溶性食物繊維が多い食品は


・コーンフレーク 2.1g

オートミール 6.2g

・ライ麦パン 3.6g

・雑穀混合品 4.2g

・大麦ごはん 2.1g

・玄米 2.3g

・そば 2.1g

・大根の葉 3.2g

・切り干し大根 17.1g

・しその葉 生 6.5g

・ごぼう 3.4g

・かぼちゃ 2.1g

・にんじん 2g

・えだまめ 4.6g

・ほうれんそう 2.1g

・グリーンピース 7.1g

・はるさめ 4.1g

・こんにゃく 3.0g

・きぐらけ 57.4g

・干し椎茸 38g

・椎茸 3g

・えのき 3.5g

・まいたけ 3.2g

・ぶなしめじ 2.5g

・なめこ 2.3g

・本しめじ 2.6g

・干し柿 12.7g

・干しプルーン 3.8g

・アボガド 3.6g

・パセリ 6.2g

・モロヘイヤ 4.6g

・ブロッコリー 3.7g

・いんげん豆(乾) 16g

・えんどう豆(乾) 16.2g

・大豆(乾) 15.3g

・おから 11.1g

・きなこ 15g

・あずき 6.5g

・納豆 3.9g

・くり 6.3g

・炒りごま 10.1g


太文字になっているのは、水溶性・不溶性共に100g中2g以上の食物繊維を含んでいる食品です


ご覧の通り、水溶性の食物繊維を多く含んでいる食品は不溶性の食物繊維を多く含んでいる場合が多いです


さらにひじきやわかめ、こんぶなどの海藻類も豊富な食物繊維を含んでいます


これらは水溶性食物繊維になりますが正確な含有量が不明だったのでリストにはいれていません


まとめると野菜、きのこ、穀物、海藻類は食物繊維が多くなります


特に切り干し大根はずば抜けていますね


他にも白米から麦飯や玄米に替える、パンをライ麦パンにすることでも食物繊維を摂取しやすくなります


食物繊維は不足しがちな栄養素なので毎日の食事で上記の食品を1品ー2品取り入れて頂くのもいいと思います


本日も最後までお読みいただきましてありがとうございました


#水溶性

#不溶性 #食品 #健康 #食物繊維




閲覧数:25回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page