TRXトレーニングのご紹介①
更新日:2022年11月16日

こんにちわ、爪川です😀
今回と次回の記事ではトレーニング器具の1つである「TRX」についてご紹介していきます!
今回の目次
・「TRX」とは?
・「TRX」の効果は?
次回の目次
・「TRX」でのトレーにニング方法は?
TRXトレーニングのご紹介①
「TRX」とは?
「TRX」は日本語ではそのまま「ティーアールエックス」と呼びますが、もともとはアメリカの軍隊で用いられたトレーニング方法になります
ですのでTRXは「アメリカ軍発祥のトレーニング方法」となります
(TRXのさらに詳しい歴史はTRXトレーニングジャパン株式会社のHPに掲載されています)

TRXトレーニングと言った場合は、上の写真にあるようなサスペンションを使ってのトレーニングを指すことが一般的です
ただし、TRXは「ブランド名」でもあるので、他の器具(例えばダンベルやヨガマット)などもでTRXの名前で販売はしています
「TRX」の効果は?
TRXの効果はダンベルなどを使った一般的なトレーニングと似たものもあれば、違ったものもあります
ただ、最大の特徴としては「土台が不安定な中での動く必要があること」です
この場合の土台とは「TRXの取手」の部分になります

この部分は吊り下がっているだけなので、かなり不安定です
これを手で掴みながら身体を安定させつつトレーニングをする必要があります
この状況によっていわゆる体幹の安定性、そして肩の安定性獲得などに繋がりやすいです
他にはもちろん筋力強化、体力強化、バランス機能の向上なども期待できます!
次回予告
次回は実際の「TRXトレーニング」についてご紹介していきます!